ヒーター蔵出し

レオパ

ここ沖縄でも衣替えの季節が近づいてきた。

例年を振り返ってみても、
基本的には12月いっぱいまで暑い日が続く沖縄ではあるが、
会社勤めの方は冬服の準備をしている方も多いのではないか?

かりゆしウェアからスーツへの移行は
11月に行われることが多い。

「そろそろスーツをクリーニングに出さないとなぁ💦」
などと思いつつ、
我が家のレオパにも
寒さ対策としてヒーターを準備している。

ちなみに毎年愛用しているレオパ用の
ヒーターはこんな感じです👇👇👇

タテ:15センチ  ヨコ:18センチ

厚さ1~2ミリくらいなので、
ほぼ全てのゲージ底面に設置可能です。
100円ショップで購入した虫カゴでも
設置は可能です。


使わないときの保管でも
場所をとらないのはうれしい。

基本、ゲージ外の底面に設置します。
人によっては、
ゲージ外の底面に張りつける人もいるみたいですが、
沖縄ではそこまでする必要はないかな?
と思っています。

設置する際には、
ゲージ全体をカバーするというよりは、
上記の写真のように
一部分だけ温めるように配置します。


全体を温めると、
レオパが体温調整する際に
逃げ場(すずしい所)が
無くなっちゃうからです。

人間も寒いからといって、
ヒーターや暖房の前に
いつづけることはないですよね?
暑くなってきたら
いったん離れますよね?

そういうことです。

ゲージ内は移動スペースが
限られているので、
暖かくする部分は
全体の3分の1以下で大丈夫です。

あとは、
レオパの活動量を観察しながら
その辺は調整していく感じです。

レオパは寒すぎると
腸の活動が低下して
食欲不振になることがあるので、
「最近、エサの食いつきが良くないなぁ」
と思ったときは、
温度対策をしてみて下さい。



コメント

タイトルとURLをコピーしました