ふと「大盛系」のランチを食べたくなったので、
以前初めてオムレツカレーを食べにいった
「喫茶 くりすたる」へ。
#那覇市#大盛りなどで検索すると必ずランキングに上がるお店で
落ちついた雰囲気の喫茶店だ。
一銀通りの筋道に
国際通りから「夜の街」松山へ繋がる一銀通り。
その一銀通りから少し筋道へと入ったところに、
グリーンの軒先テントが目印の喫茶店。
事前にネットで場所のリサーチしていたが、
目立つ外観ではなかったので素通りしてしまった。
グリーンのテントを目印に探すことをオススメする。
![](https://komorinblog.com/wp-content/uploads/2021/12/E4363A0B-04F3-4B50-9CBC-CD3231BF72B6.jpeg)
![](https://komorinblog.com/wp-content/uploads/2021/12/66152AF9-364C-4964-A785-9DCE1B341E97.jpeg)
お店の向かいには「那覇文化芸術劇場なはーと(※)」が見えます。
※那覇市与儀の「那覇市民会館」が移転。
「那覇文化芸術劇場なはーと」は建物外観が面白いので、
食後の運動がてら歩いて見にいくのもオススメだ。
「喫茶店」って感じの雰囲気が落ち着く
電球色の照明が店内を優しい雰囲気にしている。
オシャレ喫茶というよりは、
昔ながらの喫茶店の雰囲気を残した居心地の良い空間となっている。
カウンター席とテーブル席が6〜7席といった感じだが、
専用駐車場が無いためか?
お昼頃に行ったときも満席という訳ではなかった。
![](https://komorinblog.com/wp-content/uploads/2021/12/7BB037CA-0766-4409-9CBB-D075E80ABA97.jpeg)
入り口付近には多少の漫画・雑誌が並んでいる。
豊富なメニュー
カレー・ピラフ・オムライス・ナポリタンなど、
「喫茶店といえば」みたいなメニューが一通り揃っています。
ただし、店内のメニュー表も含めて料理写真は掲載されていないので、
細かいおかずの内容については店員に確認するのが良いだろう。
予算的には800円〜1,000円の範囲でオーダー可能といった感じで、
ドリンク(コーヒー、紅茶など)はサービスで付いてくる。
実食
今回注文したのは「メンズセット」(950円)
トンカツ、魚フライ、チャンポンがセットになっているメニューだ。
ちなみに、沖縄で「チャンポン」というメニュー名で提供される料理は
“汁物“ではなく「野菜炒めの卵とじ」
といった料理が提供されるのが一般的だ(あくまで個人意見)
Wikipedia(ウィキペディア)では
ちゃんぽん=様々なものを混ぜたもの、とあるので、
沖縄でいう「チャンプルー」がコレに当たるのかもしれない。
注文して5〜10分くらいで料理が提供されたので、
待ち時間も少なくご飯にありつけた。
男性であれば完食可能な量だと思うが、
揚げ物メニューが2品のっているので、
人によっては後半キツくなるかもしれない。
外での作業仕事や力仕事をしている人には嬉しい、
高カロリー・ガツ食いメニューだろう。
大盛系のメニューなんだけど、
上の写真では分かりにくいと思われるので、
完食後の写真も載せています。
通常の割り箸が余裕で収まってしまうほどのお皿に、
ご飯とおかずが盛り盛り乗っかってやってきます。
お店情報
喫茶 くりすたる
住所 :〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3丁目29−26
TEL :098-866-0775
駐車場 :無 ※店舗の隣にコインパーキング有り
支払方法:現金のみ
コメント